コンテンツへスキップ

柏原すぐる 公式サイト

  • ホーム
  • メインページ
  • 市政レポート/シンクノート
    • 「改革」と「将来世代への投資」を任せるなら維新。シンクノート【Vol.01】
    • ”30万人都市”鶴見区には権限なし!?まちの未来を共に考える”シンクノート”【Vol.02】
    • 「鶴見のことは鶴見で決める」柏原すぐるが考えるTSURUMI2023とは!?~シンクノートVol.03~
  • プロフィール
    • ストーリー(生い立ち)
  • 決意とアイデア
    • 身を切る改革(寄付のご報告)
    • 政治・政策に関する基本方針
    • ビジョン
    • 基本政策
    • アクションプラン
  • 応援する
    • ご寄付のお願い
    • 一般党員入党
    • 支援者/ボランティア募集
    • 後援会入会のご案内
  • インターン募集
  • 地域のスポーツ団体
  • お問い合わせ
  • フォローする
  • 事務所
  • ホーム
  • メインページ
  • 市政レポート/シンクノート
    • 「改革」と「将来世代への投資」を任せるなら維新。シンクノート【Vol.01】
    • ”30万人都市”鶴見区には権限なし!?まちの未来を共に考える”シンクノート”【Vol.02】
    • 「鶴見のことは鶴見で決める」柏原すぐるが考えるTSURUMI2023とは!?~シンクノートVol.03~
  • プロフィール
    • ストーリー(生い立ち)
  • 決意とアイデア
    • 身を切る改革(寄付のご報告)
    • 政治・政策に関する基本方針
    • ビジョン
    • 基本政策
    • アクションプラン
  • 応援する
    • ご寄付のお願い
    • 一般党員入党
    • 支援者/ボランティア募集
    • 後援会入会のご案内
  • インターン募集
  • 地域のスポーツ団体
  • お問い合わせ
  • フォローする
  • 事務所

タグ: 物思い

0

blog

2022年7月10日

土徳とは?浄土真宗の安芸門徒としての価値観は今も生きているのか。

こんにちは。柏原傑です。 広島県の西部、かつての安芸の国ではお盆にな...

0

blog

2020年3月23日

仕事=力×距離だとすれば、距離=0の場合は仕事ゼロ。成果とは、付加価値とは?

こんばんは。柏原傑です。 今日は後で振り返ったら節目の日と言えるだろ...

0

blog

2019年12月17日

無意味を乗り越えて意味を持たせられるだろうか

年の瀬を迎えるに連れて、今年を振り返る機会が増えますね。 私自身は昨...

フォロー:

Twitter

Tweets by SuguruHem

タグ

#市政報告 #横浜市 お出かけ まちづくり まとめ イベント オープン コミュニケーション サッカー スポーツ タウンニュース レポート 人生 仕事 公共空間 公園 喫煙所 図書館 地域 地域の拠点 委員会 子育て 学校 市政レポート 市政報告会 市政相談会 建築 情報 情報発信 政治 政策 教育 新型コロナウイルス 日本維新の会 柏原すぐる 横浜市 横浜市会 横浜市政 横浜市長選挙 横浜維新 活動報告 演説 物思い 社会 神奈川維新の会 行政 視察 議会 議会質問 質問 遊び 選挙 部活動 防災 鶴見区 鶴見駅

On Instagram

suguru_kashiwabara

広島の⛰育ち→千葉→欧州→大阪→横浜鶴見(豊岡→寺谷)/書道家だったじいちゃん子→⚽️少年→✏️🏗→with3男(6.8.11👦)→横浜市会議員(鶴見区選出)日本維新の会→ご相談等は気軽にDMください!📩
自然と営みの調和が好き。
@tsurumi_tadaima_fc ←サッカークラブ⚽️

メガソーラー問題や規制は横浜市と無関係ではありません。2050年に市内で使おうとしてる再生可能エネルギーの9割を地方に依存せざるを得ません。2025/10/07  第3回市会定例会 決算第一特別委員会【脱炭素GRE推進局】フル動画はこちら!https://youtu.be/wv5t6Mst2NU柏原すぐるが議会で質問した内容をご紹介します。議会は市民のみなさんの声を「市政に伝えて」「反映してもらう場」です。少しでもみなさまに情報が届くように公開していきます!#横浜市 #太陽光 #メガソーラー #再生可能エネルギー
試しに…リール動画で議会質問の様子をアップします🙌教育格差是正に対する政策効果を横浜市長に質問したところ、やってます答弁に留まりました。今後は動画でもお届けしていきます!2025/05/28 第2回市会定例会 一般質問フル動画はこちら!https://youtu.be/Bm8Y9J5FU9kブログにて質問と答弁を全文公開しております!https://suguru-kashiwabara.jp/2802/#横浜市 #政治 #議員 #鶴見区
こちら偽アカウントです🙏通報お願いします🙇‍♂️
🎥今日は神奈川維新の会の事務所で、神奈川の地方議員や衆議院支部長が集まり、ディスカッション企画を撮影しました!自治体の横同士、国と地方で連携しながら取り組んでいます!左は川崎市議の高戸ともこさん、右は元鎌倉市議会議長で戸塚や泉区を担当する衆議院支部長の久坂くにえさん
おはようございます。昨日はほとんどを地元の方と会う時間に使いました。今日は市役所で溜まってる調査案件やレポート作成、MTG、年度後半のプランを再検討します。特に政務活動の棚卸し、再構築して生産性向上できるか挑戦します。
今しかない、何気ない家族と過ごす時間も大事にしたいです。
大阪府立学校のいじめ対策の視察報告をアップしましたsuguru-kashiwabara.jp/3247/一番は「初期対応のてびき」による現場支援が参考になりました。横浜市では一昨年度のいじめ隠蔽を受けた調査、基本方針見直しを踏まえて対策実行中ですが、市内505校、26万人の児童生徒の安心・安全が全てです。
【京都市立京都御池中学校を視察】 【京都市立京都御池中学校を視察】中学校や保育所、高齢者施設、地域交流スペース、民間テナントが一体となった複合施設。PFI方式(BTO型)で整備され、約30%のVFMも実現。(15年の運営期間を終え、事後評価でも同程度とのこと)京都のこのエリアの特性が現れた案件であることがよくわかりました。横浜市でも鶴見区で豊岡町複合施設整備が既に事業者公募段階ですが、その経過を確認しながら、新たな地域のシンボルであると共に地域に息づくようなプロジェクトになるよう私も尽力したいと思います。#京都市 #御池中学校 #PFI #複合施設 #教育と福祉の融合 #鶴見 #横浜市 #まちづくり #行政視察
Instagram でフォロー

LINE公式アカウント

LINEでもっと身近に。声をダイレクトに届けるツールとして、是非ご登録ください。

友だち追加

YouTubeでも発信中です!

<連絡先>

柏原すぐる事務所

E-mail : info@kashiwabara-suguru.com

050-3637-5722

固定ページ一覧

  • トップページ
  • メインページ
  • 市政レポート/シンクノート
    • 「改革」と「将来世代への投資」を任せるなら維新。シンクノート【Vol.01】
    • ”30万人都市”鶴見区には権限なし!?まちの未来を共に考える"シンクノート"【Vol.02】
    • 「鶴見のことは鶴見で決める」柏原すぐるが考えるTSURUMI2023とは!?~シンクノートVol.03~
  • プロフィール
    • ストーリー(生い立ち)
  • 決意とアイデア
    • 身を切る改革(寄付のご報告)
    • 政治・政策に関する基本方針
    • ビジョン
    • 基本政策
    • アクションプラン
  • 応援する
    • ご寄付のお願い
    • 一般党員入党
    • 支援者/ボランティア募集
    • 後援会入会のご案内
  • インターン募集
  • 地域のスポーツ団体
  • お問い合わせ
  • フォローする
  • 事務所

柏原すぐる 公式サイト © 2025. All Rights Reserved.