\意見募集開始!鶴見のJRガード下なんとかならない?/
こんにちは。柏原すぐる(横浜市会議員・鶴見区選出)です。
今日はこちらリンク先で行っている意識調査のご案内です!
https://the-issues.jp/topics/hXOs6HpWhknu0p1wcump
鶴見の狭いJR線ガード下
鶴見ってJR線のお陰で東西を行き来する場所は限られますよね。
特に鶴見駅周辺ですと特に鶴見中央~豊岡町を行き来するガード下でしょうか。
地図で言うとこちらです。
鶴見のJR線ガード下、狭くて危ない!
特に徒歩や自転車の方、そんな風にお感じになったことはないですか?
寄せられる声は…
✅杖を使うご高齢の方からは、「自転車が歩道を走るから危ない…」とのお声。
✅お子さんと自転車で通る方からは、「車道を通って良いのか、特に子どもは危なくて、歩道を通ってしまう。広くならない?」とのお声。
自転車通行空間の計画は?
鶴見区内には自転車レーンの表示は、鶴見中央側のみで、ガード下へ入る道路からはなく、歩道を通る自転車がほとんどです。
このように、整備計画から鶴見駅西口側が除かれています。
意見募集はこちら!
そこで、今回は地元の声を集めたく意見募集を始めましたので、賛否でも構いませんので、ぜひお声をお寄せください!
~誰もが地元議員に困り事を相談できる政策実現プラットフォームissues意識調査~
「鶴見のJR線ガード下を通りやすくしてほしい」
https://the-issues.jp/topics/hXOs6HpWhknu0p1wcump
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
最後までご覧いただきありがとうございました。
日本維新の会横浜市会議員団・無所属の会
柏原すぐる
LINE公式アカウントで情報発信やご意見・問い合わせの受付を行っています。
ぜひお友達に追加してみてください。
へのフォローもよろしくお願いします。
日頃は、桜木町駅すぐそばにある横浜市役所6階にある議員室にいます。アクセスはこちら。
気軽にコンタクトくださいませ。