第二回定例会がスタート。

こんにちは。柏原すぐる(横浜市会議員・鶴見区選出)です。

2024年度の一回目になります、第二回定例会の日程が決まりました。

新年度初めての議会ですので、各常任委員会では事業説明などからスタートし、補正予算や陳情請願、こども基本条例などについて議論される予定です。

常任委員会はどうなる?

今年度の常任委員会は下表の通りです。

柏原は、脱炭素・GREEN×EXPO推進・みどり環境・資源循環委員会の委員を務めます。

委員会名定数所管事項
政策経営・総務・財政委員会11人政策経営局、総務局、デジタル統括本部、財政局、会計室、選挙管理委員会、人事委員会、監査委員及び議会局の所管に属する事項
国際・経済・港湾委員会11人国際局、経済局及び港湾局の所管に属する事項
市民・にぎわいスポーツ文化・消防委員会11人市民局、にぎわいスポーツ文化局及び消防局の所管に属する事項
こども青少年・教育委員会11人こども青少年局及び教育委員会の所管に属する事項
健康福祉・医療委員会11人健康福祉局、医療局及び医療局病院経営本部の所管に属する事項
脱炭素・GREEN×EXPO推進・みどり環境・資源循環委員会10人脱炭素・GREEN×EXPO推進局、みどり環境局、資源循環局及び農業委員会の所管に属する事項
建築・都市整備・道路委員会11人建築局、都市整備局及び道路局の所管に属する事項
下水道河川・水道・交通委員会10人下水道河川局、水道局及び交通局の所管に属する事項

特別委員会はどうなる?

今年度の特別委員会は下表の通りです。

柏原は、郊外部再生・活性化特別委員会の委員を務めます。

委員会名定数付議事件
大都市行財政制度特別委員会13人大都市制度の早期実現を図るとともに、その実態に対応する行財政制度の確立を目的とし、これを強力に促進すること。
基地対策特別委員会12人米軍施設の跡地利用及び早期全面返還の促進等を図ること。
減災対策推進特別委員会12人減災及び防災対策の推進に関すること。
新たな都市活力推進特別委員会12人オープンイノベーション等による企業支援や誘致促進、グローバル都市の実現、文化芸術創造都市や観光・MICEの推進等に関すること。
健康づくり・スポーツ推進特別委員会12人運動による介護予防等あらゆる世代の健康づくり及び大規模スポーツイベント開催やスポーツ関連施設の整備等スポーツの振興に関すること。
郊外部再生・活性化特別委員会12人都市の成長の基盤を支える魅力と活力ある郊外部のまちづくりに関すること。
デジタル化推進特別委員会13人行政のデジタル化の推進による、市民サービスの向上及び業務の効率化に関すること。

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇


最後までご覧いただきありがとうございました。

柏原すぐる

LINE公式アカウントで情報発信やご意見・問い合わせの受付を行っています。

ぜひお友達に追加してみてください。


友だち追加

Instagram

X(旧Twitter)

へのフォローもよろしくお願いします。

日頃は、桜木町駅すぐそばにある横浜市役所6階にある議員室にいます。アクセスはこちら

気軽にコンタクトくださいませ。

柏原すぐる公式ホームページ

おすすめ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Captcha loading...